相模湖柴田カップ詳細です!2017 11月26日。
こんばんは、プロズ大久保です。
昨日は相模湖の柴田ボートさん主催の柴田カップに出場してきました。
7月の大会に出てから久しぶりだったので、前日からワクワクで楽しみにしていました!
しかし結果からいうとゼロ申告…。悔しい結果に終わりましたが、参加された皆さんの貴重なお話が聞けて大変勉強になりました!
ありがとうございました。
自分はいつもの通り、カバーはPTD- HGのパワーフィネスとストロンガー、深いところはOPジグで釣っていきましたがノーバイト。
とっても丁寧に釣りしていたはずなんですが…。(笑)しょうがないですね。
次に繋げたいと思います!
27名参加でバスを釣ってきた方が6名。
優勝は二本2700gオーバーでぶっちぎり!
51㎝ 2300gオーバーを1/2ozのラバージグで本湖のレイダウンを攻めて攻略したそうです。
二位の方も同じく本湖のレイダウンをノーシンカー。一本1200gオーバーでした。
三位の方は本湖ディープエリアをダウショットで釣り、一本800gオーバーでした。
全体的には厳しい試合だったとは思いますが、10℃程の水温にも関わらず、見えバスがいた情報もあったので、やはり大きな個体はシャローエリアにいたタイミングはあったようです。
大きなバスを釣りたい方は相模湖に挑戦するのも楽しいと思います!
12月も柴田カップあるそうなので、興味のある方は是非!
参加者の皆さん、運営の方々、お疲れ様でした。ありがとうございました!