霞ヶ浦でスイムジグ!
こんばんは、プロズ大久保です。
ご無沙汰しております。釣りには行っておりましたが、語れるほど釣れず…。なかなか簡単には釣らせてくれません。
心は折れかかっていますが、先日は懲りずに霞ヶ浦へ行ってきました。
水温もグーンと下がったようなので、釣れるか心配していましたが、流石松村さんナイスフィッシュ!
やっぱり秋の霞ヶ浦はスイムジグが効きますね!相変わらずエキサイティングな釣りで見ているこちらもとても楽しいです^ ^
釣れはのはプロズスイムジグ7g ブラックブルーFにピンクのドライブシャッド!
松村さんブラックピンクとか言ってテンション上がってました。(どうやら有名なアイドルグループでブラックピンクとうグループがあるようです)
アウトレックの向後さんにも会いましたが短時間で良い釣りをされたみたいですよ!(もちろんスイムジグです)全て下から突き上げるような激しいバイトみたいです!
感想としては秋の荒喰いとは程遠く、イージーな感じはありませんが、しっかりアプローチ出来て最適なルアーを投げれば答えは帰ってくるのかなと思いました。
スイムジグはスピードが出せて食い気のない魚もリアクションバイトを誘発出来るので、その点がハイプレッシャーフィールドに効く理由かもしれませんね^ ^
少し水温が下がりバスの活性も一時的に高くは無い状態だと思いますが、水温や天候が落ち着いてくれば、秋の楽しい巻物シーズンが満喫出来ると思います^ ^
スイムジグ楽しいですよ!
皆さまも是非試してみてください!病みつきになりますから👍